RFID分野

写真:RFID

UHF帯 水タグ

UHF帯のメリットとデメリット

 RFIDタグは、データを読み書きできるICチップに金属製のアンテナを接続した構造となっていて、この構造にはさまざまございますが、弊社では主に「電波方式(HF帯)」と「電磁誘導方式(UHF帯)」を取り扱っております。このHF帯とUHF帯、それぞれの構造には特徴がありますので、導入する運用に合わせて選択をする必要があります。弊社はUHF帯のデメリットを払拭し、メリットを生かした特殊タグラベルの販売を行っております。
HF帯 UHF帯
電波方式 電磁誘導方式 電波方式
読み取り(距離) 通信距離が短い※数十cm程度 通信距離が長い※高出力のリーダーを使うと数m離れても読み取り可能
読み取り(速度) 遅い 早い
読み取り(精度) 読み取り距離が短い、単体のRFIDタグの読み取りが確実 読み取り距離が長い、一度に複数のRFIDタグの読み取りも可能
価格 高価 安価
水の影響 受けにくい 受けやすい
金属の影響 受けやすい 受けやすい
指向性狭い 広い
使用例スイカ、社員証、運転免許書 アパレル商品タグ、製品ラベル

Characteristic ー 特徴

 Q. 「水対応タグって使えるのってペットボトルとかだけですかね…」

 A.  違います。石油、塗料の入った樹脂ドラム缶在庫管理など工業用途でも使えます。さらに人間の体の約60%は血液(液体)です。これからは医療分野での活躍も期待できます。

  • ペットボトルに貼り付けて4m程度の距離で読み込み可能。※1
  • オープンエア時では14m程度の距離での読み込みが可能。※1
  • 形状は通常のUHF帯タグラベルと同じ。
  • 発売中/意匠・特許出願中
※1…検査機器(Voyantic Tagformance Pro)を用い、当社内で測定した結果です。

Specification ー 仕様

図:アンテナパターン
図:基材構成/情報
  • タグラベルサイズ:24mm×93mm
  • ICチップ:UCODE8(NXP)
  • EPCメモリー:128bit

Communication distance ー 通信距離(周波数特性)

グラフ:通信距離(周波数特性)
  • ご興味のある方は是非、ご連絡ください。


特殊タグ紹介(金属タグ)